【保存版】アイビスサマーダッシュ2025|好走馬の共通点&データチェックリスト

アイリスSD

毎年荒れ模様の新潟名物・直線1000m戦、アイビスサマーダッシュ。  

この記事では、JRA公式データ×いろんなサイトの競馬分析をもとに、私なりに

「好走馬に共通する特徴」=チェックリストをまとめました。

私の選んだ馬はこれでいいのかな? 

そんな時の最終予想や相手選びの

ヒントに!ぜひ参考にしてみてください♪

初参戦〜✨楽しみです😊

アイビスサマーダッシュ2025|

好走馬チェックリスト

▪️枠順:外枠

・馬番10番以降が好成績(特に8枠が狙い目)

▪️枠順:偶数番

・偶数馬番が有利(14番・16番がベスト、18番はややマイナス)

▪️性別:牝馬

・牝馬なら加点材料(特に外枠とセットなら激推し)

▪️距離適性(前走距離)

・1000m or 1200mが理想

・1400m以上は減点対象

▪️前走レース:韋駄天S

・前走が韋駄天ステークスで4着以内なら信頼度アップ

▪️前走レース:夏のスプリント重賞

・北九州記念などの夏重賞を経験していれば好評価

▪️前走クラス

・オープンクラス以上が基準

(条件戦組はマイナス)

▪️年齢

・3〜5歳馬が中心

(7歳以上はややマイナス)

▪️人気

・1〜9番人気が好走ゾーン

・1番人気は信頼度◎(データ上も安定)

💡傾向まとめと使い方アドバイス

• 「8枠・偶数・牝馬」の三拍子が揃えば最強クラスの加点!

• 前走韋駄天S組は馬券内率が高く、特に4着以内なら買い材料。

• 条件戦組は苦戦傾向。近年はOP以上×短距離経験が大前提。

• 極端な高齢馬(7歳以上)や距離延長ローテはマイナスがセオリー。

🎯 このチェックリストの使い方

✔ すべて当てはまる馬がいたら「軸候補」

✔ 半分以上当てはまる馬は「相手・ヒモ候補」

✔ 3つ以下しか当てはまらない場合は「思い切って消し」も大切なのかもしれません

さいごに

このアイビスSDは、展開や馬場の影響を受けにくい分、データとロジックで勝負しやすい一戦です。

馬券を買う前に、このチェックリストを

一度使って、「買える根拠」と

「消せる理由」を自分の中で

整理してみてくださいね♪

なお、この記事の内容はあくまで筆者の

私見と過去データに基づくものであり、

馬券の購入はご自身の判断と責任にて

お願いします。

楽しく・無理なく、夏競馬を一緒に

楽しみましょうね😊

こちらの最終予想(買い目)は

金〜土にまた更新予定です。

フォローしておくと通知が届くので、

よかったらぜひ☺️

あしたはクイーンステークスのことを

いつもの感じでゆるっとデータ整理して

みる予定!

また読みにきてくれたら嬉しいです♪

ゆるっとでした。