小倉・芝1200mの特徴は?週末の北九州記念の舞台をチェック!

競馬のきほん・ちょこっと知識

小倉・芝1200メートルってどんなコース?

スタートは2コーナーの横あたりから。最初の直線は約480メートルと長めで、しかもずっとゆる〜い下り坂。

なので、スタートしてすぐスピードが出やすいコースなんです。

そのまま最後の直線も平坦で短め(約293m)だから、前に行った馬がそのまま粘ることも多め。

でも、みんな「それ」をわかってるから、前に行きたい馬が多くて先行争いが激しくなることもあるそうです。

そうなると、最後に後ろから一気に差してくる“逆転劇”もありえる、っというわけです。

……というわけで、小倉1200mは一筋縄じゃいかないコース。

あぁ〜予想が難しいな。さすが夏競馬☀️

でも、どの馬が飛び出してくるのか、ワクワクしながら楽しみたいですね♪

もう少し詳しくnoteに書いています♪

小倉・芝1200mの特徴は?週末の北九州記念の舞台をチェック!|ゆるっと
こんにちは、ゆるっと週末競馬です。 今回は、夏のスプリント重賞「北九州記念」の舞台――小倉・芝1200mコースについて、ゆるっと深掘りしてみます。 一見シンプルに見えるコースなんですが、実は展開ひとつで結果がガラッと変わる面白さが詰まってる...