『キミノナハマリア、届かずの9着』
函館記念(GIII)どうでしたか?
私にとって初めての函館競馬場!
注目していたのはもちろんこの子。
▪️キミノナハマリア
名前の響きがね一度聞いたら忘れられない
「君の名はマリア」って、どこか神聖でロマンチックで、応援せずにはいられなかった1頭。
しかも、牝馬×軽ハンデ×ローカル実績あり×鮫島騎手。
これは買わなきゃ!と、気合を入れて複勝&ワイドで勝負♪
競馬は甘くない…よね
レースでは、道中いい感じ。
3コーナーまで手応えもあって、
「これ、あるかも!」と一瞬思ったんです。
でも…直線で叩かれても、伸びない。
ジリジリと後退し、馬群に埋もれて9着。
うーん…悔しい。
悔しいけど、これもまた競馬。
何が足りなかったのかな?
2000mがちょっと長かったのかな?
それとも、函館の流れが合わなかったのかも。
でも、距離が少し短くなって、もう少し脚が溜まる展開なら…
きっと、また“君の名”を呼びたくなるレースをしてくれるはず
負けちゃったけど、キミノナハマリアのこと、やっぱり好きだなって思いました。
敗因を知って、次に活かすのも競馬の楽しさ♪
何より、この馬がまた別の舞台で輝く瞬間を見たいから。
次、またどこかで出てきたとき――
今度は「差し切りマリア」に変身してくれるかもしれない。
そのときまで、ちゃんと覚えておこうと思います。
引き続き、ゆるっと週末競馬をよろしくお願いします