競馬をはじめて間もない頃、初めて買った馬券が当たった日のことを、今でもよく覚えています。
そのレースは、2025年4月26日(土)に行われた青葉賞(東京11R)。
競馬新聞を初めて手に取り、父の昔の経験からいろいろ教わりながら、自分なりに一生懸命選んだのが エネルジコとファイアンクランツでした。
レースを見ながらドキドキ…
そして結果は——
1着 エネルジコ
2着 ファイアンクランツで的中!
なんと、初めて買った100円のワイド馬券が的中したんです✨
少額だったけれど、あのときの嬉しさは本当に大きくて…
「たった100円で、こんなに心が動くんだ」って、感動してしまいました。
このときの馬券画面、記念に撮っておいたのでこっそり公開しますね♪

1つはワイドで的中、もう1つは単勝でハズレだったけど、
この「当たった!」という感覚が、週末競馬の楽しさを教えてくれました。
この日から、私は“ゆるっと週末競馬”の魅力にどんどん惹かれていくことになります♪
今でもこの画像を見ると「また当てたいな〜」って思ってしまいます(笑)
よかったら、あなたの“初的中エピソード”も教えてくださいね♪